保険代理店業務business
保険代理店とは
-
自動車保険の主な加入方法は、ネットや電話を利用した通信販売型と、対面式で担当者を通じて加入する代理店型の2つがあります。通販型はその名の通り契約を通信販売で済ませ、加入後も事故が無い限り保険会社の人間と会うことはありません。
一方、代理店型自動車保険は対面式で契約可能で担当者が提案した内容で検討できるため、保険にそれほど詳しくない方、ほかの保険も任せたい方にオススメです。事故が起きた際に、事故対応の経験が豊富な保険の専門家のサポートを受けられるのは大きなメリットです。
自身で選ぶときは保険の知識も必要になります。
代理店に相談することで、補償内容に対する理解をはじめ、更新や事故時などの書類作成も直接のやりとりとなりますので、安心してお任せください! -
こんなお悩みございませんか?
-
- 保険料の負担をできるだけ軽くしたい
- 加入している保険は最適な保険なのか?
- 保険の見直しをしたいけど、何からはじめればいいんだろう?
- 子供が車を運転するようになったけど保険内容は変わるの?
-
自動車保険に関する気になること・分からないことがございましたら、エコ・カー工房ウエヤマにご相談ください。保険関連の手続きから自動車の修理まで、ワンストップで対応いたします!
加入の流れflow
ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
↓
見積もり提案
一般的に見積もり時には補償充実プランと基本的なプランの2つを提案します。
↓
申込み
申込み書に車検証などの必要書類をそろえ担当者にお渡しただきます。
↓
契約完了~補償開始
書類や入金などの手続きが滞りなく進めば、すべての契約手続きが完了となります。前契約の満期を待って補償開始となります。
ロードサービスもお任せ下さい!road service
自動車保険ロードサービスは365日24時間営業!!
困った時に、いつでもすぐ、可能な限り、迅速に対応できるよう努めています。
こんな時にご利用頂けます
-
- バッテリージャンピング
- 鍵開け
- スペアタイヤ交換
- ガス欠
- 現場応急処置
- 事故車・故障車の搬送・事故現場からの撤去
-
レッカー対応車種
-
- 普通自動車
- 軽自動車
- バイク
- 小型トラック
- バン など
-